1
2014年 11月 13日
修学旅行~❤
修学旅行に行ってきましたぁ!
10月31日~11月2日の2泊3日。
可哀想に三連休まっただなか(-_-;)
担当の先生、なんとかならなかったものかねぇ(笑)
奈良、京都、大阪(USJ)のコース。

班行動が多いのですが、とにかく楽しかったようで良かったです(^o^)
帰ってきてから、いっぱい楽しかった話をしてくれました。
気がつけば皆のお土産が気になりすぎたのか
自分の記念になるお土産が少なく、ちょっと可哀想でした(>_<)
しかし今の修学旅行はスゴイね。
荷物は宅急便で送るし、帰りは駅から家までタクシーだよ。
息子の同級生の人数が多いのも
あるのかと思ったら、他の学校もだって。
スゴイわぁー!
お陰様で、母も三日間たっぷり楽しめました(笑)
息子、10月31日~11月2日の2泊3日。
可哀想に三連休まっただなか(-_-;)
担当の先生、なんとかならなかったものかねぇ(笑)
奈良、京都、大阪(USJ)のコース。

班行動が多いのですが、とにかく楽しかったようで良かったです(^o^)
帰ってきてから、いっぱい楽しかった話をしてくれました。
気がつけば皆のお土産が気になりすぎたのか
自分の記念になるお土産が少なく、ちょっと可哀想でした(>_<)
しかし今の修学旅行はスゴイね。
荷物は宅急便で送るし、帰りは駅から家までタクシーだよ。
息子の同級生の人数が多いのも
あるのかと思ったら、他の学校もだって。
スゴイわぁー!
お陰様で、母も三日間たっぷり楽しめました(笑)
▲
by cookie-street
| 2014-11-13 20:34
| お泊り旅行
2014年 09月 29日
またまた久しぶりの~

どうしてもブログが滞りがちです。
Facebookが楽~(笑)
たまっている事がたくさんですが…
まずは夏休みの東京旅行から。
海外に住んでいた頃のお友達に再会もでき、新しいことにもトライし、
新しい場所にも行ってみました。
言えることは…
5泊でも足りなかった~!!楽しかったぁ!!

初日は朝一便しかとれなかったため、
我が家を朝4時半に出発。
疲れた??
いえいえ、初日から楽しみまくりましたw

息子を入れての写真を撮らせてくれないため
風景ばかりの思い出写真・・・

東京、暑い!!
九州より 暑い!!
▲
by cookie-street
| 2014-09-29 21:08
| お泊り旅行
2012年 05月 07日
GW
2日はまだ学校だったのだけど、飛行機が昼の便しか取れなかったので
お休みさせてGWを満喫してきました。
GW・・・全く観光無しのGW(笑)!
それでも大満足のGW。
息子と2人で「帰りたくないねぇ~」なんて言いながら
6日の夜に無事、帰宅。
写真もUPしながら日記も更新したいのですが・・・
iphoneで写真を撮ってるもので、どうやってUPするのが一番簡単なのかな?と
まだゆっくり調べる間もなく(゚∀゚ ;)
姪っ子に教えてもらってから更新しま~す( ̄m ̄*)
▲
by cookie-street
| 2012-05-07 12:51
| お泊り旅行
2012年 01月 09日
トルデシージャス
グーグルで道を調べると・・・途中、私の行きたいところがあるじゃん( ̄ー ̄)ニヤッ
その街名こそがトルデシージャス!!!
トルデシージャス
もともと歴史好きの私がはまりにはまってしまった方
「狂女王フアナ」
この人の話を読んでから、この時代の本を読み漁っている私。
彼女が幽閉された場所「サンタクララ修道院」がある場所なんです。
そして200年ほど遡って、その修道院を完成させたペドロ1世。
この「ペドロ1世」を主人公にしている漫画「アルカサル~王城~」を読んでから
これまたどうしても行きたい場所になっていたのでした!!
出発日は祝日・・・でも観光地だから?!なんて思って寄ってもらったら休館(ll゚д゚ll)
サンタクララ修道院を目の前に感動・・・あぁ、見れただけで十分よ、うん、十分。
Σ(・ω・ノ)ノ え、明日は開いてるの?! 帰りに寄れるじゃない!!
旦那さまぁ~~~ お願いします~~~~(*・ω・)*_ _))
ということでサラマンカ帰りにまた寄ってもらったという。
そこがまた一筋縄でいかないね・・・私とフアナは縁がないのかと思う位
(いや、実際無いんだけどねw)到着したのが1時15分・・・すでに
チケット販売終了していて、夕方は4時から販売、そして案内人がついて
説明して廻ってくれるという。
旦那さまぁ~~~~ 息子殿~~~~~ お願いします~~~~(*・ω・)*_ _))
旦那は私がその辺の時代の歴史を話しまくったので興味が湧いたのか
ランチして時間をつぶそうと言ってくれ、息子は漢字検定の宿題が終わってないから
ランチの場所でやっていいならOKという事で、ランチして時間をつぶし・・・
やっとこさ4時にチケット購入!!! 4時25分からツアー開始!!!

おぉーーー漫画に出てきた場所はここじゃないかぃ?!と思わせるような場所も
あったり、ペドロ1世の時代の頃のままのものが一部残っていたり、
狂女王フアナが使用していたピアノ(オルガンぽい)があったりと私は大興奮( ̄m ̄*)

目の前には川が流れてて何とも情緒ある風景。 夕日が橋にあたり
川面に反射して普段は半月の形の橋下が満月になっていたり(写真 見えるかなぁ?)。
うちの旦那も景色がとっても気に入り、二人して
お父さんに幽閉されたフアナだけど、こんな景色を毎日見てたのは
ある意味うらやましいし、お父さんにも少しは愛があったのかなぁ~なんて
真面目な話をしたりもしました。
短い時間の訪問でしたが、トルデシージャスは忘れられない場所になりました。
あぁ、歴史ってすごいなぁ~ 歴史大好きぃぃ((〃∀〃人〃∀〃))
▲
by cookie-street
| 2012-01-09 09:52
| お泊り旅行
2012年 01月 08日
サラマンカ
1月6日~1泊、車で2時間強で行ける「サラマンカ」をチョイス。
旦那がポロッと吐いた言葉でしたが、ここぞとばかりに急いでホテルを探し
6日の朝に旦那に選択肢を渡し即決。何て計画性のない夫婦なんでしょ(≧▽≦)
サラマンカ
以前から興味のあったサラマンカ。
有名どころは「蛙」!!!
建物のどこか一部に「蛙」が彫られており、それを見つけると幸せになれるというもの。
まずはホテルにチェックインをして早速街へ繰り出しました。
小さい街なのでツアーバスなんてものは無く、歩いて散策。
パリに続いて散歩・・・いい感じ(o・∀・o)
「蛙」だけでなく「宇宙飛行士」も探したらいいわよ~なんて
おみやげやさんのおばさんに教えてもらい、早速開始。 こういうのに弱い息子。
すっごい真剣に探してました。
まずは「宇宙飛行士」から・・・(ネタバレです)

む、むずい(゚∀゚ ;) 他の人が探している付近に行き、探しはじめると・・・
「あ、あった!」と息子。
では「蛙」を探しに行こう!!

さて問題です。「蛙」はどこにいるでしょう。
見つけられたらあなたにも幸せが訪れます( ´艸`)
回答はもう少し後ね 笑。
あまり観光するポイントもなく、マヨール広場などを通り
夜ご飯を食べホテルへ。
息子と旦那は、ホテルに付いていたジム・サウナ・ジャグジーなどをしに。
息子はそれが一番楽しかったみたいだけど、他に誰も使う人がいなかったから
ホテルがわざわざ新しいお湯を準備してくれ、一番風呂ならぬ
一番ジャグジーに入った2人。 見事、のぼせて部屋に戻ってきた息子でした(;^ω^)
次の日は「世界遺産」に登録されているサラマンカの旧市街地全体を見るべく
ちょっぴり高い位置を探し求め、いい場所ゲット。(アパート街でした)

ちょっぴりトレド風?
旦那と私の中ではサラマンカ・・・ん~~いまひとつでした。
帰り道途中に、私がどうしてもどうしても立ち寄りたかったトルデシージャス。
その感想は次回の日記にて!!!
さて、「蛙」は見つかりましたか??

これでみんな一緒に幸せ味わいましょう( ´∀` )
▲
by cookie-street
| 2012-01-08 09:49
| お泊り旅行
1